KyojonoYOASOBIのブログ

京女のはんなりLifestyle みんなを元気にするブログ

妥協のないインドカレー屋さん サーガル

妥協のないインドカレー屋さん サーガルをご紹介します。

 

最近、京都のカレー屋さんに行く事が多いです。

今回は、ディナーに行って参りました。

 

北インドのコックさんが作る本格的なインドカレーです。

店内はインドの雑貨が沢山あって見ていて楽しいです。

インドカレーの本場の味を楽しんできました。

 

 

セットメニューはなく、全て単品で提供されていました。

 

割高になりましたが、味は抜群のおいしさです。

 

是非近くに寄った際はお立ち寄り下さい。

続きを読む

下着の汚れどうしたら綺麗になりますか?

下着の汚れどうしたら綺麗になりますか?

 

女性なら、誰にでも経験はありますよね。経血やおりもで下着を汚れてしまうことってありますよね。しっかり手洗いしないと落ちないこともあります。少し面倒ですね。

 

 

f:id:kyojonoyoasobi:20210319132317j:plain

下着の汚れどうしてますか?



 

続きを読む

下着の収納ってどうしてますか?

f:id:kyojonoyoasobi:20210315192139j:plain

ブラジャーの収納の仕方


下着の収納ってどうしてますか?

 ブラジャーのや下着の収納ってどんなふうに収納しているの?

 

 

 

続きを読む

REITってなの略?

REIT(Real Estate Investment Trust)の略です。

不動産を対象にした投資信託で『不動産投資信託』とも呼ばれています。

f:id:kyojonoyoasobi:20210313204727j:image

 『Pixabay』より 

 

 

 

投資した不動産の売却益や賃料収入を分配した額かREITの利益になります。

 

簡単に言いますと、不動産に特化した投資信託です。

f:id:kyojonoyoasobi:20210313204741j:image

 『Pixabay』より 

 

 

メリットはは、利回りが良い。不動産投資と比べて投資しやすい。少額から始める事が可能。

REITのメリットは下記の通りになります。

利回りが良い
不動産投資と比べて投資しやすい
REITは利回りの良い金融商品で、高い分配金が受け取れる事が特徴です。

 

デメリットは、金利変動、火災などのリスクがあります。また一定の基準が守られない場合は、上々廃止になります。

 

長期で安定した収入を形成したい場合は、おすすめです。

 

EFTって何?

EFTって何?

 

f:id:kyojonoyoasobi:20210313002705j:image

『Pixabay』より 

 

EFTとは、上場投資信託のとこです。

EFT(Exchange Traded Funds)は、証券取引所でいつでも購入できる投資信託のことです。

 

基本的には、投資信託と同じです。

 

メリットは

上場しているのでリアルタイムで購入が可能です。また投資信託と比べて手数料が安いのも特徴です。また、EFTは株と同じように、価格変動し、リアルタイムで購入ができます。

ETFのメリットは2種類あります。

上場しているためリアルタイムで購入が可能
投資信託と比較して手数料が安い
ETFは株式の様にリアルタイムで価格が変動し、リアルタイムで購入ができます。

 

一方、デメリットは、海外商品が多いので、為替のリスクが発生します。

 

f:id:kyojonoyoasobi:20210313002718j:image

『Pixabay』より 

 

 

EFTはハイリスクハイリターンの金融商品になります。